女御亭

女御亭 喜琳(きりん)* 前会長/太鼓班
* 史学部史学科・OG
* 滋賀出身/上方落語
▽持ちネタ▽
つる, 手水廻し, 禁酒関所, 胴乱の幸助, いらちの愛宕参り, 佐々木裁き

〜ひとこと〜
程よくテキトーに生きたいです。
女御亭 杏ぱん(あんぱん)* 太鼓班
* 文学部国文学科・OG
* 山口出身/江戸落語
▽持ちネタ▽
ちはやふる, 太鼓腹, 猫の皿, 熊の皮, ざるや

〜ひとこと〜
20歳って十の位で四捨五入すると、0歳なんですよ
女御亭 唸喜(うなぎ)* 三味班
* 法学部・OG
* 静岡出身/江戸落語
▽持ちネタ▽
十徳, 目黒のさんま, 金は廻る, 茶の湯, 竃幽霊

〜ひとこと〜
絵画力が無さすぎて困ってます
女御亭 紗杏風(しゃんぷー)* 元会計/笛班
* 英文学科・OG
* 福岡出身/江戸落語
▽持ちネタ▽
桃太郎, 転失気, 真田小僧, 出来心, 棒鱈

〜ひとこと〜
餃子が好きです。
女御亭 木屋町/邪喜(じゃっきー)* 副会長/笛班
* 法学部・OG
* 広島出身/江戸落語
▽持ちネタ▽
寿限無, 片棒, 七段目, 首提灯

〜ひとこと〜
邪悪じゃないよ、やさしーよ!Missionary of Love じゃっきーです
女御亭 卯三喜(うさぎ)* 前会計/三味班
* 文学部国文学科・OG
* 大阪出身/上方落語
▽持ちネタ▽
動物園, 平林, 餅屋問答, 時うどん, ぬの字鼠, 近眼の煮売り屋

〜ひとこと〜
好きな動物はパンダです。
女御亭 明喜良(あきら)* 太鼓班
* 文学部国文学科・OG
* 滋賀出身/上方落語
▽持ちネタ▽
つる, 短命,権助提灯,いらちの愛宕詣り,湯屋番

〜ひとこと〜
今日も生きます
女御亭 杏笑(あんね)* 三味班
* 文学部国文学科・OG
* 富山出身/江戸落語
▽持ちネタ▽
十徳, 粗忽の使者, 百川,転宅,居残り佐平次

〜ひとこと〜

最近は巻き舌を習得することに精を出しています。
女御亭 杏優愛(あやめ)* 三味班
*家政学部・OG
* 兵庫出身/上方落語
▽持ちネタ▽
狸の賽

〜ひとこと〜
顔芸、極めます。
女御亭 杏恋(あんこ)* 笛班
* 文学部国文学科・OG
* 福岡出身/江戸落語
○下座○
   笛班
▽持ちネタ▽
初天神

〜ひとこと〜
もっと美味しく、甘すぎず。
女御亭 藤羽喜(つばき)* 笛班
* 国文学部・OG
* 兵庫出身/上方落語
▽持ちネタ▽
桃太郎

〜ひとこと〜
素人ですが頑張っています。よろしくおねがいします。
女御亭 胡喜ん(こきん)* 三味班
* 国文学科・OG
* 東京出身/江戸落語
▽持ちネタ▽
ちはやふる

〜ひとこと〜
コキンちゃん、泣かせずに笑わせます。
女御亭 ど喜ん(どきん)* 太鼓班
▽持ちネタ▽
金明竹
女御亭 喜彩(きさい)* 笛班・会計
* 現代社会学部・2回生
* 大阪市/上方落語
▽持ちネタ▽
寿限無,近日息子,向う付け,花色木綿,皿屋敷

〜ひとこと〜
お見知り置きを!!
女御亭 抱好喜(だいすき)* 太鼓班
* 現代社会学部・2回生
* 富山出身/江戸落語
▽持ちネタ▽
青菜、小言念仏、厩火事、ラーメン屋、身投げ屋、あくび指南、死神

〜ひとこと〜
みんなーだいすきー♪